独自のカリキュラムで、感性豊かな看護師の育成を目指す

八王子市立看護専門学校は、社会人として医療や看護分野だけではなく、
地域の芸術・文化や国際文化交流などの経験を通じて、
幅広く統合的に学ぶことで感性豊かな看護師の育成を目指しています。

分野教育内容時間数
基礎分野
14単位
科学的思考の基盤/ 人間と生活/社会の理解360時間
専門基礎分野
22単位
人体の構造と機能/ 疾病の成り立ちと回復の促進
健康支援と社会保障制度
540時間
専門分野
68単位
基礎看護学(12)/ 成人看護学(6)/小児看護学(4)
精神看護学(4)/臨地実習(23)/在宅看護論(6)
老年看護学(4)/母性看護学(4)/看護の統合と実践(5)
2,130時間
地域と暮らし・車人形

地域とくらし
市の伝統芸能「車人形」を学校に招き、技の体験を通じて繊細な芸を学びます。

国際文化交流
3泊4日で台湾へ研修旅行などの国際文化交流を実施しています。